蒲郡市化石の日講演会 復元の科学―トリケラトプスはどう歩いてた?
日時: 2018/10/13(土)
場所: 蒲郡市生命の海科学館
ジャンル:
キッズ・ファミリー、動物・生き物、講演会
骨のカタチは、動物の生態について様々な情報を与えます。
現在生きている動物の骨のカタチと姿勢・運動機能の関係をよく調べることで、トリケラトプスやデスモスチルスなど、絶滅してしまった恐竜や哺乳類が生きていたときの姿を、より確からしく復元していく研究を紹介します。
日時
2018年10月13日(土曜日) 11時~12時
会場 蒲郡市生命の海科学館 1F サイエンスショールーム
講師 藤原 慎一 さん(名古屋大学博物館 講師)
参加費 無料
参加方法 事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。
-
蒲郡市
箔屋スフィカのアルミホイルの世界展
日時:2019/01/14(月)~02/03(日)
場所:蒲郡市図書館 -
蒲郡市
アフリカでみたこと 蒲郡発、国際協力の現場から
日時:2019/02/09(土)~2019/02/17(日)
場所:蒲郡市立図書館 -
蒲郡市
第35回三河湾健康マラソン大会
日時:2019/02/10(日)
場所:蒲郡市民会館(スタート/ゴール) -
蒲郡市
2019年TOYOTA科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー
日時:2019/02/10(日)
場所:生命の海科学館 -
蒲郡市
チョコレイト・サイエンス ~物理で美味しく!~
日時:2019/02/11(月)
場所:蒲郡市生命の海科学館
-
豊橋市
自然史博物館(H30年度行事案内)
日時:2018/5/12(土)~2019/3/30(土)
場所:豊橋市自然史博物館 -
東栄町
平成30年度花まつり開催
日時:2018/11/03(土)~2019/03/03(日)
場所:東栄ドーム 他 -
豊橋市
走る屋台『おでんしゃ』
日時:2018/11/09(金)~2019/02/24(日)
場所:路面電車 駅前→運動公園前→駅前 -
東栄町
花祭
日時:2018/11/10(土)~2019/03/03(日)
場所:愛知県北設楽郡東栄町各地 -
豊橋市
とよはしキラキラ☆イルミネーション
日時:2018/11/18(日)~2019/02/14(木)
場所:豊橋駅周辺
国際化石の日は10月の第2週末。日本では、1904年に北海道で新種のアンモナイトが発見されたのが10月15日だったため、10月15日が化石の日になりました!