蒲郡市企画展「アンモナイトの歴史」
日時: 2022年3月19日(土)~2022年7月3日(日)
場所: 蒲郡市生命の海科学館 3F 展示室
ジャンル:
ワークショップ、バザー・物産展、体験イベント、アート・企画展
古代の海に出現してから3億年以上もの期間にわたり繁栄したアンモナイトたち。彼らは一体どのように反映し、そして絶滅したのか、謎に満ちた歴史をご紹介します。
-
蒲郡市
企画展「色彩2022 宇宙から見た地球の姿」
日時:2022年4月23日(土)~8月28日(日)
場所:蒲郡市生命の海科学館 3F 科学ひろば -
蒲郡市
三河大島への定期船の運行が始まります!
日時:2022年7月16日(土)~8月19日(金)
場所:蒲郡市観光汽船(〒443-0031蒲郡市竹島町19-1) -
豊根村
完熟ブルーベリーの摘み取りとジャム作り体験
日時:2022年7月17日(日)、7月24日(日)、7月30日(土)、8月6日(土)
場所:グリーンステージ花の木 -
東栄町
山フェスin東栄町 2022 夏
日時:8月7日(日)、8月20日(土)
場所:のき山学校(東栄町大字下田字軒山13-7)
子どもの頃、未知の世界の事に心躍らせていた方も多いはず。その心は今のお子さんもきっと一緒です。今回は古代生物という知らない世界で、お子さんと一緒にワクワクでドキドキな体験をしてみませんか?
今回の企画展「アンモナイトの歴史」では、アンモナイトを見ることができるだけでなく、実際に触れる事ができます。実物の化石を触る、貴重な経験にチャレンジできるかもっ!
見て、触れて、学んで、アンモナイトマスターなってみよう!!