ハイブリッド車、よーく考えて買わないと損をする?

「いつかはハイブリッドに乗ってみたかった!」。だから、今度のクルマはハイブリッド車と決めているあなた。ハイブリッド車は、“お得に乗れるのか”、しっかり考えた上での納得の選択でしょうか?

乗用車タイプのハイブリッド車とガソリン車、その車両本体価格の差はおおよそ40万円弱と、ハイブリッド車の方が高い傾向にあります。はたして、お得に乗れるのか、ハイブリッド車の最大の特徴である「燃費」から検証します。

(※車両価格は、2024年3月31日時点のメーカーホームページ表示価格、ガソリン価格は一般的な小売価格を参照しています。)


ハイブリッド車とガソリン車の比較

日産には、同一車種でハイブリッド車とガソリン車が存在しませんので、トヨタのミニバンBOXY(2WD/7人乗り/S-Gグレード)で検証してみます。同一グレードの車両本体価格(税込)を比べてみると、ハイブリッド車は344万円、ガソリン車は309万円で、その価格差は35万円となります。

※データ出典:https://toyota.jp/voxy/grade/

では、この車を6年間乗り続けた場合のガソリン代を比較してみましょう。算出根拠として、年間走行距離1万km、ガソリン価格@165円/ℓと仮定します。燃費(WLTCモード)は、ハイブリッド車23.0km/ℓ、ガソリン車は15.0km/ℓのカタログ数値で計算をします。6年間のガソリン代は、ハイブリッド車430,435円/ガソリン車660,000円となり、ハイブリッド車はガソリン車と比べ6年間で229,565円のガソリン代を節約できることが分かりました。ガソリン代だけでは、割高な車両価格差をカバーすることはできないことが分かりました。

新車登録時にかかる登録諸費用の税金「環境性能割」と「重量税」をみると、ハイブリッドは0円(令和2年度基準燃費+10パーセント達成車で非課税)、ガソリン車は125,000円となり、先ほどのガソリン代の差と合わせると車両価格の差とほぼ同じになります。ということから、ハイブリッド車をご購入される方は年間1万km以上の距離を走り、6年間以上乗り続けることで元が取れるという事がわかりました。

年間走行距離1万km(月間走行距離は833km)は、一般的な平均走行距離と思われます。ミニバンを所有されるご家庭では、ご主人様はセカンドカーで通勤、奥様がミニバンでお子様の幼稚園の送り迎え/買い物に使用されることが多く見受けられ、ひょっとすると年間走行距離は1万km以下なのではないでしょうか?


年間走行距離が少ないと損をする!?

ハイブリッド車を購入されても、「走行距離が少ない」、「高速道をよく使用する(燃費が伸びない)」、「寒い地域に住んでいる(暖房使用で燃費が悪化する)」、「運転が荒いかた(急加速/急ブレーキなどの運転はハイブリッドの性能を活かしきれなくて燃費が悪化)」というよう

な方は、ハイブリッド車のメリットを享受できないと一般的に言われています。 「いつかはハイブリッドに乗ってみたかった」という動機でハイブリッド車をご購入される方もおみえになると思いますが、ハイブリッド車とガソリン車の価格差だけに注目して考えてしまうと、やはり年間走行距離が少ない方にとってはメリットを感じにくいかもしれません。日産セレナe-POWERでも同じように計算をしてみましたが、e-POWERとガソリン車の価格差だけで考えると、あまり距離を乗らない方にはメリットを感じにくいかもしれません。


ハイブリッド車のメリットは?

デメリットをお伝えしましたが、メリットもたくさんあります。ハイブリッドカーは、電気で走行時はCO₂の排出を抑えることができる「環境にやさしい車」です。ガソリン車に比べて「走行音が静か」ですし、「燃費が良い」事に加え、駆動動力をエンジンとモーターで分けて走行するのでエンジンへの負担が、ガソリン車に比べ、軽減されるため、「エンジンが長持ちする」というメリットもあります。このようなメリットが多くのユーザーに支持され選択され、「ハイブリッド」というブランドが確立されています。

同じ様に、e-POWERにもたくさんのメリットがあります。

e-POWER車でしか体感できない、「ずば抜けた静粛性」や「100%モーター駆動で走行する滑らかで力強い加速力」、「燃費の良さ」、「e-ペダルを使用すると、回生ブレーキの効きが強くなり、アクセルペダルの操作のみで速度調整が可能」、CO₂の排出を抑えることができる「環境にやさしい車」、ガソリン車に比べ「自動車税年額が5,100円安くなる」というようなメリットで、多くのお客様に選ばれています。

いま流行りの残価設定クレジットを使用すると、e-POWER車は3/5年後の残価の価格設定が高く設定されていることで、月々の支払金額を抑えれるというメリットもあります。


まとめ

「いつかはハイブリッド/e-POWERに乗りたかった」というより、「たくさんのメリットを享受するために選んで、ハイブリッド車/e-POWERに乗ってみよう!」という考えをもって、新車のご購入を検討ください。

私ども東愛知日産では、「お客様のクルマ選びの最適解」をモットーに、お客様にとってご納得・ご満足いただける提案をさせていただきます。

営業のプロがライフスタイルに合わせた最適解をご提案!!

この記事をShareする

関連記事

TOPへ